エンジニアにおすすめの転職サイト5選!誰でも成功できる秘訣も解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

女性
女性
エンジニア向けの転職サイトが多くて、どれを選べばいいかわからないな…
転職サイトの選び方は簡単ですよ!今すぐにでも実践できます!
男性
男性
女性
女性
そうなんですね!エンジニアにおすすめの転職サイトを教えてください!

エンジニアにおすすめの転職サイトを知りたいと悩んでいませんか

転職サイトは数が多くてどれを使えばいいかわかりませんよね。

結論としては、あなたの状況や能力に適した転職サイトを使うべきです。

転職サイトと一口に言っても、サイトごとに得意とする年齢や地域などが大きく異なってくるからです。

例えば、40代の方が、20~30代の転職を得意とするマイナビIT AGENTを利用しても、希望の求人を見つけることは難しいでしょう。

転職サイトにも選び方があるのです。

年齢・地域・転職理由・希望の労働条件など、自己分析をすれば誰でも簡単に見つけられるもので選ぶことができます。

しかし、転職サイトが得意とする層だとしても、成功できるかはあなた次第です。

あなたの理想が定まっていなかったり、正しい使い方ができなければ失敗するおそれがあるのです。

そのため、転職を成功させる秘訣をおさえておく必要があります

ただし、他のどのサイトを見ても、おすすめのサイトが大量に挙げられており選ぶことが大変ですし、本当に大事なポイントが分かりにくくなっています。

そこで、この記事では、エンジニアにおすすめのサイトを5つに厳選して紹介したうえで、皆さんに本当に知っていただきたいポイントを絞って説明していきます。

今回は、エンジニアにおすすめの転職サイトや成功の秘訣について詳しく解説していきます。

この記事を読めば、エンジニアの転職事情ついてよくわかるはずです。

目次(content)

1章 IT/WEBエンジニアにおすすめの転職サイト厳選5つ!

あなたに適した転職サイトがあれば、希望の転職先が見つけやすくなります

しかし、転職サイトは数が多くどれを使えばいいのかわかりませんよね。

ここでは、エンジニアの方におすすめの転職サイトの特徴などをご紹介していきます。

転職サイト1:マイナビIT AGENT
転職サイト2:IT求人ナビ
転職サイト3:クラウドリンク
転職サイト4:TechClips ME(テックミー)
転職サイト5:転職ドラフト

それでは順番に説明していきます。

1-1 転職サイト1:マイナビIT AGENT

エンジニアにおすすめの転職サイトの1つ目は、マイナビ IT AGENTです。

マイナビIT AGENTは、若年層(20~30代前半まで)のエンジニアに特化したサイトです。

エージェント型のサイトで、エンジニアに特化していることから、担当のアドバイザーも専門的知識を保有しています。

担当のアドバイザーからあなたの状況に適した助言を受けられるのです。

アドバイザーとはLINEで相談することもでき、隙間時間で手軽に相談することができるのも利便性を底上げしている理由の1つです。

また、大手企業ゆえの求人数の豊富さから、希望の転職先を見つけやすいことでしょう。

ただし、利用地域に一部制限があることには注意が必要です(関東、関西、福岡、静岡、愛知の方が対象)。

1-2 転職サイト2:IT求人ナビ

エンジニアにおすすめの転職サイトの2つ目は、IT求人ナビ転職です。

IT求人ナビは、IT業界に特化したエージェント型の転職サイトです。

大手企業ではありませんが、その分利用者のニーズに対応しながら細かなサポートを受けることができます

例えば、未経験者がサポートを受けようとする場合、スキルを磨きながら給料をもらうことができるのです。

また、オンラインカウンセリングを実施しており、転職先に対する展望が定まっていない方でも利用しやすいことが特徴です。

ただし、エンジニアに特化したサイトなので、全体的な求人数が少ないことには注意が必要となります。

1-3 転職サイト3:クラウドリンク

エンジニアにおすすめの転職サイトの3つ目は、クラウドリンクです。

クラウドリンクは、エンジニアに特化したエージェント型の転職サイトです。
自社で開発を行う企業を対象とした求人を紹介していることが特徴として挙げられます。

サービスを1から生み出したいという方には特におすすめといえるでしょう。

また、自社開発企業であることから職場環境が変わりにくく、転職後のミスマッチが少ないこともメリットとして挙げられます。

ただし、未経験者向けの求人がほとんどないことには注意が必要です。

1―4 転職サイト4:TechClips ME(テックミー)

エンジニアにおすすめの転職サイトの4つ目は、TechClips ME(テックミー)です。

TechClips MEは、エンジニアに特化したエージェント型の転職サイトです。

紹介している求人の多くは、TechClipsが自社で運営している企業が多く、エンジニアに対する期待がとても強いのが特徴といえます。

それに伴い、高収入かつ好待遇の求人が数多く存在し、年収500万円以上の企業が80%を占めています。

年収アップやエンジニアとしての能力を磨きたい方には特におすすめといえるでしょう。

ただし、首都圏にしか対応していないことには注意が必要です(東京・神奈川・埼玉・千葉)。

1-5 転職サイト5:転職ドラフト

エンジニアにおすすめの転職サイトの5つ目は、転職ドラフトです。

転職ドラフトは、エンジニアにも対応しているスカウト型の転職サイトです。

レジュメに必要事項を記入して、企業からの指名を待つだけという独特なシステムが採用されています。

他に登録している人のスカウト状況を見られるので、転職で要求される能力や実績が分析しやすくなっています。

そのため、自分の客観的な市場価値を把握したい方には特におすすめといえるでしょう。

ただし、ドラフト自体が月に1回しか開催されていないので、一刻も早く転職したい方は非効率に感じてしまうかもしれません。

コラム~サイト型・エージェント型・スカウト型の違い~

転職サイトには、サイト型・エージェント型・スカウト型といった、様々な形態があります。

サイト型は、サイトに登録して求人を探して応募するという一連の流れを自分ですることができます。

転職活動の知識やノウハウをもっている方にはおすすめといえるでしょう。

これに対してエージェント型は、サイトに登録すると担当のアドバイザーが付き、相談しながら希望の求人を探していくことができます。

はじめて転職する方など、転職活動に不安のある方におすすめといえるでしょう。

スカウト型は、サイトに登録して企業からの指名を待つことになります。

自分の市場価値を把握したい方や、知り得ない企業からの求人が欲しい人にはおすすめといえるでしょう。

2章 エンジニアの転職体験談

ここでは、エンジニアの転職体験談を2つご紹介します。

体験談1:未経験からエンジニアに転職した事例
体験談2:未経験からのエンジニアに転職したものの失敗した事例

それでは順番に説明していきます。

2-1 体験談1:未経験からエンジニアに転職した事例

転職体験談の1つ目は、未経験からエンジニアに転職した事例です。

男性は、前職の未来に不安を感じ、以前から興味のあったパソコンを使う仕事への転職を決意しました。

しかし、趣味の範囲でしか知識がなかったので、専門的部分については全くの未経験と同じ状態だったのです。

そこで、男性は基本情報技術者試験に目をつけ、エンジニアに対する知見を深めるきっかけにしました。

数ヶ月後、男性は未経験でありながら正社員として登用されました。

勉強熱心なこともあり、知識が増えるにつれて転職の成果へと繋がったのです。

男性は、成功の秘訣として必要なスキルを身に付けたうえで、転職サイトを活用することが重要とも語っています。

転職のきっかけや、エンジニアの転職に必要なスキルなどは以下の記事で詳しく解説されています。
(※参考:未経験からのエンジニア転職!成功談と成功のポイント)

2-2 体験談2:未経験からのエンジニアに転職したものの失敗した事例

転職体験談の2つ目は、未経験からのエンジニアに転職したものの失敗した事例です。

その方は、エンジニアへの転職を決意した後、プログラミングスクールを受講してフリーランスエンジニアとなりました。

しかし、その方は6ヶ月間エンジニアとして活動したものの、結局諦めてしまいました。

エンジニアとしての必要なスキルが足りず、企業から低単価の案件しか受けることができなかったのです。

最低限の能力があっても、スキルが高い人に仕事を取られてしまい生活もままならない状態となってしまいます。

その方は、エンジニアとしてのスキルや成果がないと、厳しい現実が待っているとも語っています。

同時例のサイトは閲覧不能になってしまいましたが、以下の記事でも、未経験からの転職で失敗した体験談が詳述されています。
(※参考:元金融機関の営業が未経験からプログラマーへ転職した体験談)

3章 IT/WEBエンジニアが転職に失敗しないための注意点3つ

コロナの影響もあり、エンジニアへの転職者が急増しています。

そのため、競争で負けないためにも、転職する際には気を付けるべき事項があるのです。

ここでは、転職に失敗しないための注意点をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

注意点1:自己分析をする
注意点2:エンジニアに特化した転職サイトを利用する
注意点3:未経験歓迎という文言は警戒する

それでは順番に説明していきます。

3-1 注意点1:自己分析をする

転職における注意点の1つ目は、自己分析をすることです。

転職理由は、転職先に求める労働条件にもなりやすいといわれます。

そのため、自己分析をせずに転職活動を始めると、転職後にミスマッチが生じるおそれがあるのです。

また、転職理由を明確にしておけば面接などでの自己PRにも繋げやすく、転職にしやすくなるでしょう。

3-2 注意点2:エンジニアに特化した転職サイトを利用する

転職における注意点の2つ目は、エンジニアに特化した転職サイトを利用することです。

転職サイトを使っていても、エンジニアに特化していないと転職活動の効率が落ちてしまうためです。

転職活動の効率は、求人への応募数や内定の数にも直接影響してくる事項といえます。

そのため、エンジニア向けの求人が探しやすくなるように、エンジニアに特化した転職サイトを利用するようにしましょう。

3-3 注意点3:未経験歓迎という文言は警戒する

転職における注意点の3つ目は、未経験歓迎という文言は警戒することです。

企業が未経験を欲しがるのは様々な理由が考えられます。

基本的には将来性を重視した採用をしてもらうことができ、未経験の方は比較的採用されやすくなるでしょう。

しかし、そもそもIT業界に経験者が少ないといった事情もあり、能力が高い人が入ってきて競争率が引き上げられるおそれがあります

また、あなたの転職理由によっては、後にミスマッチが生じることもあり得ます。

そのため、未経験歓迎という文言に飛びつくのではなく、他の事情なども総合的に考慮して判断するようにしましょう。

4章 転職サイトを活かすためのテクニック3つ

転職サイトをただ呆然と使っていても、転職を成功させることは難しいでしょう。

転職サイトのお客様になるのではなく、あなたが転職サイトを使う必要があるのです。

ここでは、転職サイトを最大限に活かすテクニックを簡単に解説していきます。

テクニック1:転職サイトを複数併用する
テクニック2:転職エージェントのアドバイザーが合わないときは変更する
テクニック3:理想の求人には早めに申し込む

それでは順番に説明していきます。

4-1 テクニック1:転職サイトを複数併用する

転職サイトを活かすテクニックに1つ目は、転職サイトを複数併用することです。

1つの転職サイトだけだと、相性のいい転職サイトを判断できないうえ、求人情報が偏りやすいからです。

転職サイトには非公開求人という、表に出していない求人を数多く保有していることがあります。

転職サイトが1つだけだと、あなたが理想とする求人を紹介してもらえる可能性が減ってしまうのです。

そのため、転職サイトはなるべく併用するようにしましょう。

特に、はじめて転職する方は、サイト型とエージェント型を併用することをおすすめします。

4-2 テクニック2:転職エージェントのアドバイザーが合わないときは変更する

転職サイトを活かすテクニックに2つ目は、転職エージェントのアドバイザーが合わないときは変更することです。

エージェント型の転職サイトでは、アドバイザーを変更することができます。

担当アドバイザーとの相性は、あなたの転職活動に強く影響してくるでしょう。

アドバイザーとのウマが合わないと、あなたに適した求人が紹介されにくくなるおそれがあるのです。

そのため、アドバイザーが合わないと感じた場合、気軽に変更の相談をするようにしましょう。

4-3 テクニック3:理想の求人には早めに申し込む

転職サイトを活かすテクニックに3つ目は、理想の求人には早めに申込むことです。

あなたが理想とする求人の場合、他の人もいいなと感じている可能性が高いです。

希望者が多数に上り、応募締切りが早くなるおそれがあるのです。

そのため、理想の求人を見つけた場合、できる限り早めに申込むようにしましょう。

5章 IT/WEBエンジニアが転職を成功させるための秘訣3つ

スキルの流行が変化しやすいエンジニアは、変化に対応した対策を取る必要があります。

転職者には、適切な対策を取れるかといった柔軟性が求められているのです。

ここでは、転職を成功させるための秘訣を簡単に解説してきます。

秘訣1:転職先の情報を可能な限り広く集める
秘訣2:スキルアップを怠らない
秘訣3:将来的なキャリアプランを定めておく

それでは順番に説明していきます。

5-1 秘訣1:転職先の情報を可能な限り広く集める

転職成功の秘訣1つ目は、転職先の情報を可能な限り広く集めることです。

転職先の情報は、一応求人でも確認することができます。

しかし、求人情報だけではわからないこともあります

例えば、求人では残業が数時間程度とされていても、実際には終電間際まで会社の電気が付いていることもあり得ます。

また、職場の雰囲気などは文章だけで伝えきることは難しく、実際に働いている人の声を聞くまで具体的なイメージをもつことはできません。

そのため、転職後のミスマッチを減らすためにも、広く情報を集めるようにしましょう。

特に、マイナビが実施している転職フェアのような、企業に勤めている人と直接会える場所に、積極的に参加してみるのもいいでしょう。

5-2 秘訣2:スキルアップを怠らない

転職成功の秘訣2つ目は、スキルアップを怠らないことです。

IT業界に必要とされる能力はどんどん増え続けています。

新しい言語に対応するためにも、日々の学習を怠ることはできないのです。

未経験であれば尚更、転職前に習得しなければならない能力は多いでしょう。

逆に、あなたの向上心を上手くアピールできれば、転職活動が成功しやすくなるでしょう。

意欲のある方は、勉強会などに参加してみるのもいいかもしれませんね。

5-3 秘訣3:将来的なキャリアプランを定めておく

転職成功の秘訣3つ目は、将来的なキャリアプランを定めておくことです。

エンジニアは、同じ企業で定年まで働くのが難しいといわれています。

歳が増すにつれて、能力の習得が難しくなってくるのです。

例えば、20~30代で能力を習得しておかないと、40代でいざ転職活動をしようと思っても、理想の企業に転職することは難しいでしょう。

そのため、予めあなたのキャリアプランを定めて、コツコツと実行していくことが重要といえます。

6章 エンジニアの転職でよくある質問3つ

ここでは、エンジニアの転職でよくある質問を開設していきます。

質問1:未経験でもエンジニアになれる?
質問2:エンジニアの転職理由として多いのは何?
質問3:転職回数が多いと厳しくなりますか?

それでは順番に説明していきます。

6-1 質問1:未経験でもエンジニアになれる?

未経験でもエンジニアになれます

未経験向けのスクールや、未経験者を対象とした求人を多数保有している転職サイトがあるので、それらを利用してみるといいでしょう。

コロナの影響でエンジニアの需要が増えたのに対して、まだ供給が間に合っておらず、転職しやすい状況となっています。

そのため、未経験者の方は、今がエンジニアに転職するための絶好の機会といえるでしょう。

6-2 質問2:エンジニアの転職理由として多いのは何?

エンジニアの転職理由として多いのは、年収や待遇面が挙げられています

転職理由の一覧については以下の通りです。

(※参考:エンジニアの転職理由ランキング)

また、エンジニアは専門的な職業なので、業務内容にこだわりのある方が多いようです。

このグラフからは、転職者のほとんどが前職に不満をもっていることが読み取れます。

6-3 質問3:転職回数が多いと厳しくなりますか?

転職回数が多いと、厳しくなりやすいです

コストを割いて雇ってもまた転職されてしまうのではないかという不信感を企業にもたれてしまうためです。

しかし、転職回数が多いという一事をもって厳しくなるというわけではありません

採用する側は、転職理由や能力にも着目して採用の決定をします。

そのため、転職回数の悪印象を上回るような能力があれば、転職回数が足枷となることは少ないでしょう。

7章 まとめ

今回は、エンジニアにおすすめの転職サイト、転職における注意点、転職サイトを活かすテクニック、転職成功の秘訣、よくある質問について解説しました。

この記事の要点を整理すると以下のようになります。

まとめ

・IT/WEBエンジニアにおすすめの転職サイトは以下の5つです。
転職サイト1:マイナビIT AGENT
転職サイト2:IT求人ナビ
転職サイト3:クラウドリンク
転職サイト4:TechClips ME(テックミー)
転職サイト5:転職ドラフト

・IT/WEBエンジニアが転職に失敗しないための注意点は以下の3つです。
注意点1:自己分析をする
注意点2:エンジニアに特化した転職サイトを利用する
注意点3:未経験歓迎という文言は警戒する

・転職サイトを活かすためのテクニックは以下の3つです。
テクニック1:転職サイトを複数併用する
テクニック2:転職エージェントのアドバイザーが合わないときは変更する
テクニック3:理想の求人には早めに申し込む

・IT/WEBエンジニアが転職を成功させるための秘訣は以下の3つです。
秘訣1:転職先の情報を可能な限り広く集める
秘訣2:スキルアップを怠らない
秘訣3:将来的なキャリアプランを定めておく

この記事が、エンジニアにおすすめの転職サイトを知りたいと悩んでいる方の助けになれば幸いです。

以下の記事も参考になるはずなので、ぜひ読んでみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

人材紹介・転職なら「マイナビAGENT」

【安心の大手転職エージェント】

1、関東・関西・東海の主要エリアの求人を網羅!ベンチャーから大手まで優良企業の求人が豊富

2、20〜30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ

3、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート


↺転職エージェントランキングへ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*